We are 100% animal free
私たちの衣服には、動物由来の羽毛、皮、毛皮、シルク、ウール、角、骨、真珠母、ワックス、接着剤、染料を含まず、動物の搾取や苦痛を伴わない素材を探し、選択しています。
当社の製品は、国際的に認められた基準に従って認証されたサプライチェーンから供給された合成繊維および植物由来の素材を使用しています。
Animals are not raw materials
私たちはコミュニティとともに、2030年アジェンダの持続可能な開発目標に沿って、衣料産業の循環的かつデジタルな移行に貢献したいと考えています。
私たちにとってチェンジメーカーとは、動物の搾取を減らし、それが環境や生物多様性に与える影響を軽減するための運動に積極的に参加することです。
The ducks we have saved
私たちの名前は、アヒルやガチョウがダウンやパディングにならないように保護するという使命を要約したものです。
私たちのコミットメントとコミュニティーのおかげで、2012年の設立以来、約4000万羽*のアヒルやガチョウを「保護」してきたと推定しています。
「アヒルに相当する羽毛」の計算では、もし私たちがPLUMTECH®を使用しなかった場合、私たちの衣料品の詰め物に必要な羽毛の量を推定しています。
Our duck
私たちのロゴは、安堵して口笛を吹き、「私は安全だ!」と思っているアヒルである。
このマスコットは、SAVE THE DUCKの動物愛護への継続的なコミットメントを象徴しています。
セーブ・ザ・ダックの製品を通じて、私たちを特徴づけるメッセージ、原則、価値観を世界に発信しています。